JR岩徳線「周防高森駅」から徒歩5分、小学校や図書館、市役所からほど近い二階建て家屋が0円
物件アピール
昨年末、相続登記した物件です。
住宅内の不用品処分は完了しています。
電気・プロパンガスは現在契約解除中で、自家水道(地下水をモーターで汲み上げて使う井戸水)は、電気停止のため使用止めです。
また、フレッツ光の回線圏内です。
トイレは、一階に和式水洗、宅地下の配水管が下水道に接続しています。
風呂(深夜電力利用給湯器)の本体は未処分です。
外壁など一部補修が必要です。
庭・畑地は、定期的に委託にて草刈・剪定を実施しています。
敷地は4m市道から20mほど1.7m幅の道で入った所にあります。
自家用車(バイク、自転車除く)の直接乗入れはできません。
大きな盆地(玖西盆地)の中央部の平地で、交通や買物の利便性が高く、とにかく静かです。
関東・関西等の都会に生活拠点をおきながら、趣味や田舎暮らしのためのもう一つの拠点として活用できると思います。
最寄りに岩国空港(羽田便(1日5往復)、山陽新幹線新岩国駅、山陽自動車道があります。
幼稚園、小・中・高校、JR駅、銀行、郵便局、市役所(支所)、警察、消防、病院、コンビニ、コインランドリー、ショッピング施設(スーパー、ドラッグストア、ホームセンター等)が徒歩圏内にあります。
以下のような用途での利用を検討されている方にいかがでしょうか。
- 山間部や島嶼部のような「どっぷり田舎生活」ではなく、平坦部での「プチ田舎生活」を希望される方
- 「仕事と趣味の両方に利用する拠点」/「生活拠点は別にあって趣味や生きがいの拠点」をお求めの方
- 在宅勤務やフリーランス(ITエンジニア、Webクリエータ)など「仕事と趣味の拠点」として
- 工芸・染色・芸術活動など創作活動の「アトリエ」「工房」として
- 前の広い畑(108坪:日当たり良好)を駐輪場にして、落ち着いて休憩できる、ライダーズカフェ、バイカーズカフェ、ライダー用休憩所、サイクルオアシスといった施設を作りたい方
- DIYで自由に修理改造したい方
以上をご承知おきの上、お譲り受けいただける方を募集いたします。
物件概要
物件分類 | 土地・建物 | ||
---|---|---|---|
現況 | 空き家 | ||
引き渡し状況 | 即時 | ||
希望価格 | 0円(無償譲渡) | ||
所在地 | ①山口県岩国市周東町下久原字町ケ坪1630番7 ②山口県岩国市周東町下久原字町ケ坪1630番14 ③山口県岩国市周東町下久原字町ケ1630番20 ④山口県岩国市周東町下久原字町ケ坪1630番21 |
||
間取り | 5DK | ||
土地面積 | 597.31㎡(約180.68坪)*公簿 | ||
土地権利 | 所有権 | ||
建物面積 | 87.92㎡(1階),25.46㎡(2階) | ||
構造 | 木造瓦葺2階建 | ||
建築年 | 調査中 | ||
増改築 | --- | ||
リフォーム | --- | ||
地目 | ①畑 ②田 ③④宅地 | ||
都市計画/用途地域 | ---/--- | ||
建ぺい率/容積率 | ---%/---% | ||
設備/仕様 | 調査中 | ||
固定資産税 | 固定資産税評価額:1,498,081円(土地)469,416円(建物) 年間固定資産税額:12,800円 |
||
備考 | 公図 |
物件所在地の地図
ご注意(必ずお読みください)
注意事項 物件代金は0円でも、取得には登記費用や税金などがかかるため、実際には0円とならないケースがありますので予めご了承ください。 物件の譲受を希望される方は、以下のお申し込みフォームより内容をご入力ください。 取得は先着順ではありません。 お申し込みはこちら
お申し込み
参考無償譲渡時にかかるお金について、こちらの記事で解説しています。
またお申し込み・お問い合わせが多いため、お申し込み後のご連絡は"候補者の方のみ"とさせていただきます。(*ご連絡までお時間をいただく場合があります。)
お申し込みフォーム