道東自動車道「釧路西IC」から車で5分、周辺に広場や遊具のある公園が多い住宅地内の建物が0円
物件アピール
2年前に相続にて取得した物件です。
6月まで親族が住んでいました。
現在は空き家になっています。
Uターンする予定がないため、管理できる方にお譲りできたらと思います。
家電等の廃棄は終わりましたが、掃除がまだ終わっていないため掃除用品が残っております。
【周辺環境】
- 鶴野小学校 徒歩5分
- バス停、スーパーマーケット、ホームセンター 徒歩15分
- 小学校の通りが大雨で冠水します。下水の流下方向での冠水ですが、逆流はなく食器洗いやお風呂の水を流さないように気をつける程度だと聞いています。
- 現状の南側の家が平屋のため、1階の日当たりが良く、冬でも天気の良い日はストーブを消せるほど暖かかったと聞いています。
【建物の状態】
- 4DK
- 増築(16.2㎡)しています。
- 物置2棟
- 不動産屋さんには状態が悪いので中古住宅としては売れないと言われています。
- 2階屋根の板金がめくれています。(雨漏り等の影響は聞いていません)
- 築10年ごろ、1階屋根から雨漏りがあり補修しています。
- 北側に不同沈下しています。歪みの影響で居間の内窓が外れそうになっています。
- トイレの排水がとても悪いです。
- 24時間風呂にしていた期間が5年以上あり、脱衣室がカビだらけだったことがあります。
- 床がふわふわしている箇所がかなりあります。
- 内窓の割れ、室内の壁の石膏ボードにこぶし程度の大きさの穴(複数)、増築部分のフローリングに焦げた跡のえぐれ、畳の腐食があります。
- アスベストの使用は不明です。
- DIYや花壇で使用した廃材があります。産業廃棄物扱いなので高山のゴミ処分場では受け入れられなかったようです。
- 地中埋設物は、増築時、花壇の土の入れ替え時には聞いていません。花壇の下に暗渠管を入れているかもしれないです。
【内見】
10月下旬予定
【その他】
- 公簿取引、現況有姿、契約不適合責任免責、境界不明示でのお引き渡しとさせていただきます。
- 司法書士による贈与契約書、所有権移転手続きを必須といたします。また、手続き費用はすべてお申し込み者様のご負担になります。
- 物件詳細、現地調査、諸費用をご自身でお調べいただき、ご納得の上でお申し込みくださいませ。
- 電話でのお問い合わせはご遠慮ください。アドレス帳未登録の電話番号は繋がりません。
以上をご承知おきの上、お譲り受けいただける方を募集いたします。
物件概要
物件分類 | 土地・建物 | ||
---|---|---|---|
現況 | 空き家 | ||
引き渡し状況 | 即時 | ||
希望価格 | 0円(無償譲渡) | ||
所在地 | 北海道釧路市鶴野東三丁目58番地2271 | ||
間取り | 4DK | ||
土地面積 | 225.00㎡(約68.06坪)*公簿 | ||
土地権利 | 所有権 | ||
建物面積 | 42.12㎡(1階),22.68㎡(2階) | ||
構造 | 木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建 | ||
建築年 | 1978(昭和53)年 | ||
増改築 | --- | ||
リフォーム | --- | ||
地目 | 原野 | ||
都市計画/用途地域 | ---/--- | ||
建ぺい率/容積率 | ---%/---% | ||
設備/仕様 | 調査中 | ||
固定資産税 | 固定資産税評価額:1,575,000円(土地)1,223,279円(建物) 年間固定資産税額:20,700円 |
||
備考 | 公図 |
物件所在地の地図
ご注意(必ずお読みください)
注意事項 物件代金は0円でも、取得には登記費用や税金などがかかるため、実際には0円とならないケースがありますので予めご了承ください。 物件の譲受を希望される方は、以下のお問い合わせフォームより内容をご入力ください。 出品者へのお問い合わせはこちら
お申し込み・お問い合わせ
参考無償譲渡時にかかるお金について、こちらの記事で解説しています。
お問い合わせフォーム