JR湘南新宿ライン「久喜駅」から車で11分、徒歩圏内にコンビニがある二階建て家屋が建物のみ0円
現在選考中のため、新規のお申込み・お問い合わせを一時停止しております。何卒ご了承ください。
物件アピール
昭和58年9月に新築で建てた物件です。
5年前まで住んでいましたが、現在は空き家です。
家の解体などを考えましたが、高額な見積りのため無償譲渡を希望します。
*取得には、1.地権者及び2.所有者との面談が必要です。(2025年2月25日追記)
建物は当方ですが、土地は神社の借地です。
(*2025.1.31追記)
6か月ごとに30,900円の地代がかかります。
更新料はかかりませんが、神社との契約更新が必要です(20年に1度)。
固定資産税がかかっています(久喜市役所に確認済み)
土地返還の場合は、現状回復(更地にして返す)の必要があります。
取得し賃貸物件にされたいとのご要望が多くありますが、ご自身で居住していただける方でないと地主の許可が得られません。
平成5年8月に増築をし、母屋と廊下でつながっています。
6畳間が5室、風呂とトイレが2つ(一部故障)あります。
1階、2階ともにエアコンがついています。
冷蔵庫、二槽式洗濯機もあります。
東北道側道に近いため防音対策で雨戸はすべて防音雨戸付きです。
物干し用のアルミベランダがあります。
家の前にカーポート車1台分があります。
また借地と私の土地に被っているため壊す予定のイナバガレージが建っています。
こちらは固定資産税がかかります。
借地と地続きで約50坪の細長い土地があります。
地目は、山林になっていますが畑として使用しています。
家の中は、だいたい片付きましたが、車庫内の片付けがまだ3ヶ月くらい掛かります。
以上をご承知おきの上、お譲り受けいただける方を募集いたします。
物件概要
物件分類 | 建物 | ||
---|---|---|---|
現況 | 空き家 | ||
引き渡し状況 | 要相談 | ||
希望価格 | 0円(無償譲渡) | ||
所在地 | 埼玉県久喜市上清久字白幡667番地2 | ||
間取り | 5K | ||
土地面積 | 167.44㎡(約50.65坪)*公簿 | ||
土地権利 | 借地権 | ||
建物面積 | 33.08㎡(1階),29.81㎡(2階) | ||
構造 | 木造瓦葺2階建 | ||
建築年 | 1984(昭和59)年 | ||
増改築 | --- | ||
リフォーム | --- | ||
地目 | 宅地 | ||
都市計画/用途地域 | ---/--- | ||
建ぺい率/容積率 | ---%/---% | ||
設備/仕様 | 調査中 | ||
固定資産税 | 固定資産税評価額:1,700,399円 年間固定資産税額:23,800円 |
||
備考 | 公図 |
物件所在地の地図
ご注意(必ずお読みください)
注意事項 現在選考中のため、新規のお申込み・お問い合わせを一時停止しております。何卒ご了承ください。
お申し込み