西武鉄道新宿線「本川越駅」から車で約5分、徒歩圏内にスーパーやホームセンターがある土地が0円
物件アピール
相続にて取得した土地です。
【物件概要】
所在:埼玉県川越市松郷高儘町・赤田町 ※注
種類:農地・田 2筆
地積:2筆合計 1281㎡(483㎡+798㎡)(公簿面積)
※注 住所については現地見学の際にご案内します。
【見学方法】
事前承認制
→所有者様からご指定があった方に本人確認書類をご提出いただき、現地情報をご案内しております。
【譲渡代金】
0円(なお、取得希望者にて手続費用が別途掛かる場合があります)
【主な譲渡条件】
・現況有姿+契約不適合責任免責(契約解除不可)※注
・境界明示義務の免除
・残置物一括譲渡
※注 現状有姿取引になるため、現地確認及び購入前の法令調査・リスク調査など必要な調査を十分に行っていただける方にお譲りしたいと考えています。
【固定経費】
固定資産税, 草刈り費用
【固定経費の詳細】
固定資産税:747円/年(高儘町) 、固定資産税:1,234円/(赤田町)
【建物の有無】
建物なし(土地だけ)
【土地の使用状況】
過去に使用していたことがありましたが現在は未使用です。
【管理状況】
高儘町:管理なし
赤田町:稀に草刈り
【土地上の樹木・残置物】
草がうっそうと生い茂っています。
土地の上に何があるか正確にわかりません。
とりわけ、高儘町は草がかなり伸びてしまっており、草を退治した後に何か出てくるかもしれません。(中を詳細に確認できない状態のため)
【土地の形状】
四角又はそれに近い形です。
高儘町:483平方メートル
赤田町:798平方メートル
【土地の場所・範囲・境界等】
土地のなんとなく場所はわかりますが、土地の範囲がわかりません。
【周辺環境】
付近に民家や住宅があります。
近くにローソンやOKストアがあります。
【売却活動の経過】
過去に不動産屋さんに売却を依頼しましたが買い手がつきませんでした。
また、過去に不動産屋さんに相談したこともありますが、取り扱い自体を断られました。
できれば、国庫帰属制度で国に返納したい土地です。
不動産屋に声をかけて、市街化調整区域かつ青地だということがわかっています。
農地転用は困難です。
【土地が複数箇所に分かれている場合】
歩いて10分未満でたどり着ける場所にあります。
歩いて5分程度の距離感です。
【物件のイマイチな点】
高儘町については草というより、ジャングルに近いような状態です。
隣の田畑の所有者は川越から離れており、管理がほぼできてない状態で、境界も曖昧な状況です。
以上をご承知おきの上、お譲り受けいただける方を募集いたします。
※現地のご案内はいたしませんので、ご自身でご確認の上お申込みください。









物件概要
| 物件分類 | 土地 | ||
|---|---|---|---|
| 現況 | 更地 | ||
| 引き渡し状況 | 即時 | ||
| 販売価格 | 0円 | ||
| 所在地 | ①埼玉県川越市大字松郷字赤田町 ②埼玉県川越市大字松郷字高侭町 |
||
| 土地面積 | 1281.00㎡(約387.50坪)*公簿 | ||
| 土地権利 | 所有権 | ||
| 地目 | 田 | ||
| 都市計画/用途地域 | ---/--- | ||
| 建ぺい率/容積率 | ---%/---% | ||
| 設備/仕様 | 調査中 | ||
| 備考 | 固定資産税評価額:調査中 年間固定資産税額:747円(高儘町)、1,234円(赤田町) *建物の建築をご希望の方は、必ず管轄官庁等でお調べください。 |
||
| 参考資料 | |||
物件所在地の地図
ご注意(必ずお読みください)
注意事項 物件代金は0円でも、取得には登記費用や税金などがかかるため、実際には0円とならないケースがありますので予めご了承ください。 物件の譲受を希望される方は、以下のお問い合わせフォームより内容をご入力ください。 出品者へのお問い合わせはこちら
お申し込み・お問い合わせ
参考無償譲渡時にかかるお金について、こちらの記事で解説しています。
お問い合わせフォーム