キャンプやスポーツも楽しめる、富士見町民広場に近い土地と蔵をあわせて0円
現在選考中のため、新規のお申込み・お問い合わせを一時停止しております。何卒ご了承ください。
物件アピール
亡くなった父が、畑のある別荘として購入したものを相続しました。
建っていた母屋は取り壊しましたが、土蔵はそのまま残っています。
敷地の半分(母屋があった側)は更地になっていますが、土蔵のある側は背丈が5メートルほどの竹林に囲まれています。
土蔵も手入れは行っていないため、扉が外れていたり、枯れた草木が生えていたりと使用しなくなった時のままの状態です。
譲渡の際の条件は特にありませんが、現況有姿で譲り受けていただける方を募集します。
物件概要
物件分類 | 土地・建物 | ||
---|---|---|---|
現況 | 空き家 | ||
引き渡し状況 | 即時 | ||
希望価格 | 0円(無償譲渡) | ||
所在地 | ①長野県諏訪郡富士見町乙事字乙事5623番 ②長野県諏訪郡富士見町乙事字乙事5675番 |
||
土地面積 | 1,235.22㎡(約373.65坪)*公簿 | ||
土地権利 | 所有権 | ||
建物面積 | 調査中 | ||
構造 | 調査中 | ||
建築年 | 1925(大正14)年 | ||
地目 | ①宅地 ②原野 |
||
都市計画/用途地域 | ---/--- | ||
建ぺい率/容積率 | ---%/---% | ||
設備/仕様 | 調査中 | ||
固定資産税 | 固定資産税評価額:2,865,613円(土地)98,472円(建物) 年間固定資産税額:11,900円 |
||
参考資料 | 公図 |
物件所在地の地図
ご注意(必ずお読みください)
注意事項 物件代金は0円でも、取得には登記費用や税金などがかかるため、実際には0円とならないケースがありますので予めご了承ください。 物件の譲受を希望される方は、以下のお問い合わせフォームより内容をご入力ください。 お申し込み・お問い合わせが多いため、"候補者の方のみ"にご連絡させていただきます。(*ご連絡までお時間をいただく場合があります。) 現在選考中のため、新規のお申込み・お問い合わせを一時停止しております。何卒ご了承ください。
お申し込み
参考無償譲渡時にかかるお金について、こちらの記事で解説しています。